ちょっとした楽しみ方
どーも、赤流星です。
最近はWoT全く勝てなくなったので戦艦ばっかやるようになりました。味方うんぬんより自分の動きとか戦車の問題もあるんですけどね!辛い。ドイツルート1本で頑張っとりますがきついものがあります。正面100ミリ以上あっても垂直装甲じゃなかなか弾けんのじゃ・・・。
まぁそんなこんなでWoWsやってるんですが、弾速と距離考えて撃つってのは楽しいけど一斉射して命中0とかあるので戦車よりかは射線とか距離、敵の速度とか考えさせられます。最近使ってる妙義型戦艦は1発撃つのに24秒くらいかかるのでうまーいこと狙わないとダメ負けするのでそりゃ慎重になります。ねらい目は戦艦と空母、動きが直線的だったり遅かったりすると的なので楽です。皆動くな!
WoWsでは戦闘中BGMがほとんど聞こえないくらいなので、私は最近裏とかスマホで音楽聞きつつゲームしてます。Zの『艦隊戦』とか宇宙戦艦ヤマト2199の「ヤマト渦中へ」とかを聞きつつやってるとテンションが上がった状態を保てるぞ!いつも聞きなれた音ばかりってのも飽きる原因ですしね。
早く長門型とか妙高型を使ってみたい赤流星でした。
最近はWoT全く勝てなくなったので戦艦ばっかやるようになりました。味方うんぬんより自分の動きとか戦車の問題もあるんですけどね!辛い。ドイツルート1本で頑張っとりますがきついものがあります。正面100ミリ以上あっても垂直装甲じゃなかなか弾けんのじゃ・・・。
まぁそんなこんなでWoWsやってるんですが、弾速と距離考えて撃つってのは楽しいけど一斉射して命中0とかあるので戦車よりかは射線とか距離、敵の速度とか考えさせられます。最近使ってる妙義型戦艦は1発撃つのに24秒くらいかかるのでうまーいこと狙わないとダメ負けするのでそりゃ慎重になります。ねらい目は戦艦と空母、動きが直線的だったり遅かったりすると的なので楽です。皆動くな!
WoWsでは戦闘中BGMがほとんど聞こえないくらいなので、私は最近裏とかスマホで音楽聞きつつゲームしてます。Zの『艦隊戦』とか宇宙戦艦ヤマト2199の「ヤマト渦中へ」とかを聞きつつやってるとテンションが上がった状態を保てるぞ!いつも聞きなれた音ばかりってのも飽きる原因ですしね。
早く長門型とか妙高型を使ってみたい赤流星でした。
スポンサーサイト